天下国家を語る前に・・・ 孟子曰く「天下の本は、家にあり」

画像:天下国家を語る前に・・・
画像:天下国家を語る前に・・・

 

孟子曰、人有恒言。皆曰天下国家。天下之本在国。国之本在家。家之本在身。 

 

孟子曰く、人に恒の言あり。みな天下国家という。天下の本は国にあり。国の本は家にあり。家の本は身にあり。 

 

 

 

家訓づくりプログラムでは、家系図づくりに挑戦するワークショップを組み込んでいます。評判のいい・・・あるいは、家訓二ストのサド性が十分に発揮され受講者の皆様を絶望の淵へおいやる、「あの」家系図つくりです^^;

 

お父さん、お母さんの名前を書ける。しかし、祖父母の氏名4名分を書ける方は、全体の四分の一ほど、そこから更にひいじいちゃんの代ともなると、50人、100人の規模での開催でもひとり、ふたりっとほぼ全滅という状況に陥ります。これは、家訓二ストが、愚かな下民どもを笑う・・・ ためでなく、受講いただく皆様に危機意識をもってもらうための作戦です。実際、このモジュールをへることで、グッとプログラムへの受講姿勢が変わるのです^^

 

 

 

世間の人は何かといえば天下国家を口にします。とくに青っちろい我々JCメンバーなら尚更です。しかし天下の根本は国であり、国の根本は家なのです。家の根本は我が身あり、その歴史、価値観を語り伝え、家族が満たされるのです。

 

名前は、親からもらったもの。そして苗字は、ご先祖さまより預かったものです。「家」とは、集うだけの「ホーム」にあらず。「家」とは、はるか先祖より続く預かりものなのです。預かった以上は、貸してもらった時以上にピカピカにして返したいものです^^

  

家名を汚すな!なんて、時代劇でしか聞かない言葉になってしまいましたが、借りたものは、きちんと渡す。それが2600余年つづく、世界一古い国「日本」をつくった本質です

 

孟子曰く、天下国家の本は、家にあり。

世界平和のために、まずはご家族に家訓をお伝えください。家訓二ストのノーベル平和賞も、まず、あなたのご家庭の平和が第一歩です。それは、世界で一番小さな単位であり、また一番大きい集団でもあります。結果、世界を平和にしちゃう家訓二ストの挑戦にご協力ください^^